12月7日の今日の鶴岡は雨と風で寒い。アキレス腱の怪我のリハビリ帰りにあじまんを買いに行ってきました。今回はヤマザワ鶴岡茅原店。昼頃に行ったのですが、お店の方の休憩前に間に合いました。今回はあじまんと一緒に「たこぽん」も買いました。ちょうど作り立てでタイミングよかったみたいです。
雨風で冷えた体にありがたい暖かさでした。毎回食べるのにちょうどいい暖かさに調節されてるのか食べやすいです。2023年度の限定あじまんはまだ出てないようですけど何が出るんしょう。楽しみです。
12月7日の今日の鶴岡は雨と風で寒い。アキレス腱の怪我のリハビリ帰りにあじまんを買いに行ってきました。今回はヤマザワ鶴岡茅原店。昼頃に行ったのですが、お店の方の休憩前に間に合いました。今回はあじまんと一緒に「たこぽん」も買いました。ちょうど作り立てでタイミングよかったみたいです。
雨風で冷えた体にありがたい暖かさでした。毎回食べるのにちょうどいい暖かさに調節されてるのか食べやすいです。2023年度の限定あじまんはまだ出てないようですけど何が出るんしょう。楽しみです。
アクアマリンのブレスレット。山形県鶴岡駅前タロット占い「フォーチュンヒーリング」で一粒ずつダウジング鑑定で石を選び作成してもらった物です。
2023年も残り1カ月ということで職場の忘年会があり身に着けていきました。私の知らない知識の話が面白くて楽しい時間を過ごせました。コミュニケーションを楽しみたい時よくお世話になります。
あじまんの特徴ってやっぱり中味の量のボリュームが凄いとこだと思います。薄皮なのでほぼ中の具材を食べてる感じです。
あじまんは大判焼きや今川焼と同じだと思う方も多いと思いますけど私の中ではシュークリームとクリームパンくらい違うと感じています。伝わるかな?(笑)どちらも美味しいですけど。
ヤマザワ鶴岡店で買っちゃいました。庄内観光物産館の近くなので観光の方も買いやすそう。自販機の缶ジュースよりも安いからついついたくさん買っちゃいます。
調べてところあじまんのお店は山形県だけじゃなく北は青森から南の九州までどんどん店舗が出てるみたいです。全国に山形のおやつが広がるのは嬉しいです。
今日は星が良く見えて夜空が綺麗です。もうすぐ11月も終わりが近づいて寒いです。
お付き合いしてる彼女が天体観測好きで一緒に見に行ったのがきっかけで私もよく見るようになりました。おかげでカシオペア座が見つけられるようにになりました。
山形県庄内で天体観測をするなら酒田市にある眺海の森がとても綺麗です。
星を撮影するのはスマホじゃ難しいかなと思ってましたが星空撮影専用のアプリがありました。スマホ万能。
ちなみに写真は今年の夏に眺海の森で撮影したものです。